鍋単品メニューちゃんこ鍋
1~2名様で充分召し上がれます。
ちゃんこ鍋のおすすめは
「正油スープ」です。
基本の正油(部屋の味)を
召し上がってみてください。
スープの変更をご希望の場合は
「塩味」1台+200円、「味噌味」1台+300円
で承ります。
各ちゃんこ鍋にお好きなメニューを
追加してご注文いただけます!
-
第五十二代横綱の味北の富士ちゃんこ鍋
- ¥4,000(1~2名様)
- これぞ、ちゃんこ鍋の醍醐味。
山海の幸のオールキャスト♪ 北の富士は食べる事に妥協しません。
-
江戸両国の味九重ちゃんこ鍋
- ¥3,500(1~2名様)
- 基本に忠実に、スタンダードちゃんこ鍋。
ちゃんこといえば鶏つみれ。若鶏や海の幸と共に♪
-
若鶏と豚肉のちゃんこ鍋横綱ちゃんこ鍋
- ¥3,200(1~2名様)
- 横綱になれば何でもOK!
鳥肉と豚肉の旨味の成分は違うのでやはり両方入れたい♪
-
旨豚のちゃんこ鍋大関ちゃんこ鍋
- ¥3,000(1~2名様)
- たまには豚肉でいってみたい。
やわらかい旨豚と野菜の相性抜群!滋味あふれるちゃんこ鍋♪
-
若鶏のちゃんこ鍋関脇ちゃんこ鍋
- ¥2,700(1~2名様)
- 土俵に手をついたら負け!
だから鶏肉メインの鍋♪
お好きな
オプションを入れて
オンリーワンちゃんこ鍋
1つのテーブル4名様までで鍋1台
(味1種類)でお願いします。
-
九重部屋の味ちゃんこスープだけ
入った鍋(正油)- 正油 ¥1,000
- ちゃんこ鍋の味の基本はやはり正油
- 相撲部屋では正油味のちゃんこが一番多く食べられます。毎日食べるちゃんこですから飽きのこない正油が一番多いのです。大鍋に野菜を煮込んで正油の瓶を逆さまにどぼどぼ入れる。酒、砂糖、生姜で調整。味が決まったら肉、魚を入れて完成。新弟子でも美味しいちゃんこが作れちゃいます。
-
美味求心の味ちゃんこスープだけ
入った鍋(塩)- 塩 ¥1,200
- 塩味は永遠の課題ですが、現在の決定版を食べてみて下さい
- 世界中に美味しい塩があります。まろみ、甘み、塩自体に旨味があるものまでたくさんあります。全てを試してみたい気持ちになりますが、やはり比較という安易な方法で現時点でのベストを決めてしまいます。塩味というのは他の具材の味を引き出すには最も適したスープです。
-
札幌敬意の味ちゃんこスープだけ
入った鍋(味噌)- 味噌 ¥1,300
- 札幌のソウルフード味噌ラーメンにリスペクト
- 札幌のラーメンのレベルは高くて、特に味噌ラーメンの美味しさといったら同じスープ産業を生業とする我々からしてみれば尊敬の一言に尽きます。鍋料理は色々な具材を入れて味を完成させるというアドバンテージをいただいていますのでラーメン業界の方に笑われない様に精進するだけです。相撲部屋で味噌ちゃんこにする時はやはり〆はラーメン♪