-
わかめ・たこ・トマト酢 750円
- 新鮮なわかめとトマト、そしてタコを特製の三杯酢でさっぱり召し上がって下さい。
-
わかめ酢味噌 550円
- わかめにとって酢味噌との出会いは超ラッキー♪味噌汁に入った仲間はたくさんいたけれど、酢味噌と一緒になれるのは、ほんのひと握りのわかめだけ。
-
〆サバ酢味噌 750円
- 酢で〆た鯖を更に酢味噌で...
えっ?...と思うかもしれませんが生の鯖に酢味噌をかけても美味しくないし。。。
-
わかめ酢 500円
- 有難いほどに爽やかです。どんな酒に合うのでしょうか。
やはり日本酒冷ですね。
-
ミニトマト酢 600円
- こちらも爽やか路線で売っています。
小さいトマトですみません。
-
たこ酢 750円
- たこなどの海の幸系には、さっぱりして少し甘めの土佐酢寄りの三杯酢が合うと思います。
-
まぐろ酢味噌 750円
- 全くお互いに想定していなかった出会い。スピリチュアルなパートナーにしてベストパートナー。
-
たこ酢味噌 750円
- 茹でだこだから酢味噌が合います。
日本酒でいかがでしょう。
-
酢味噌3品盛り 1,350円
-
刺身5品盛り 2,350円
-
刺身3品盛り 1,350円
- お鍋の箸休めにぴったり♪
-
サーモン刺し 750円
- 身がやわらかく脂ののったサーモンは厚く切っても薄く切っても美味しく食べられる魚の一つです。
当店では部位によって美味しくいただける様に切り方に変化をつけております。
-
まぐろ刺し 750円
- 刺身といえばマグロという程全国的にも人気の高い魚ですが、
数あるマグロの中から現在はキハダマグロを使用しております。
-
たこ刺し 750円
- 歯ごたえが何とも言えぬ魅力ですが当店ではマダコより北海道産のミズダコを使用しております。
生だと噛み切れず食べにくいので茹でたものを薄く切ってお出しいたします。
-
〆鯖 750円
- やっぱり脂ののった魚へんにブルーは最高ですね~
-
甘海老刺し 750円
- 北海道を代表する海の幸です。
入荷によってサイズにバラツキがございますが
大小とり合わせて満足していただけるようなボリュームを心がけております。
-
ボタン海老刺し 1,350円
-
まぐろ山かけ 750円
- 山かけ界の絶対王者。この組み合わせは最強にして最旨!!
-
まぐろ納豆 750円
- 誰が最初に食べてみたのだろうか?発明に近いくらい天才的な相性。
-
いか納豆 750円
-
サーモン山かけ 750円
- まぐろ山かけの親戚です
何故か合うし美味しいです。
-
握り寿司
5貫700円
7貫1,000円
9貫1,300円
-
海鮮生ちらし 600円
-
まぐろ漬丼 600円
-
おにぎり(鮭、梅) 各250円
-
ライス
200円
大盛300円
-
いなり寿司
3個300円
-
蒸し鶏 900円
- 鶏ガラスープをとる工程の途中で作る事によって旨みの出たスープと鶏肉の肉汁との成分交換が成功した鶏肉純度100%の一品。
-
牛たたき 900円
- 毎日15kg使用する牛肉のいい所だけより分けてタタキにしました。主にザブトン。特製ダレ、酢味噌、ポン酢でお召し上がりください。
-
ウィンナーソテー 750円
- 子供から大人まで大好きなウィンナー
ビールのお供に...
ケチャッパーに推薦。
-
厚切りベーコン 750円
- ウィスキーにぴったりなおつまみだと思うのですが、個人的には冷めて硬くなったのがジャーキーみたいで好きです。
-
ホタテバター 750円
-
えのきバター 550円